風
 
 
 
 
 
 
[知ることの価値と楽しさを求める人のために 連想出版がつくるWEB マガジン

新書に訊け!ニュースを「テーマ」で読み解く

毎日飛び込んでくるさまざまなニュース。その背景にまで興味が広がったら、まずは新書にあたってみよう。そこにはたいていのテーマが網羅されている。新書マップを使えば、ニュースを読み解くヒントが得られる。

NEW 2023/05/31

News 01

公明、東京で自民推薦せず 連立動揺

次期衆院選を巡り小選挙区定数「10増10減」で新設された東京28区について、公明党は候補者の擁立を断念する方針を固めた。公明党の石井幹事長は5月25日、自民党の茂木幹事長と国会内で会談し、次期衆院選の東京の小選挙区で自民候補を推薦しないと伝えた。東京都議会での自公協力解消や都議選、首長選など都内の選挙でも協力しないことも通告。すでに候補者を発表していた東京29区では自民党の推薦を求めず、逆に東京の全ての小選挙区で、自民党の候補者に推薦を出さない方針を決定した。

News 02

エジプト ミイラづくりの作業場発見

エジプト政府は5月27日、サッカラ遺跡で、古代エジプトでミイラづくりに使用されていた2つの作業場を発見したと発表した。ミイラづくりの作業場としては最大規模のもので、ほぼ完全な形で残っているという。作業場は人間のミイラと動物のミイラをつくる場所に分かれており、それぞれ第30王朝(紀元前380~同343年ごろ)とプトレマイオス朝(同305~同30年)に建造されたとみられる。作業場からは、処置の際に遺体を横たえる石こうの寝台や、内臓を入れるつぼ、遺体をくるむ大量の布や防腐処置に使う塩や樹脂などが見つかった。

News 03

フランス 国内短距離のフライト禁止

フランスで5月23日、鉄道で2時間半以内の移動が可能な国内の短距離区間で、航空機を利用するのを禁止する法律が施行された。温室効果ガスの排出削減を狙ったものだが、同法で廃止となるのはパリ・オルリー空港とボルドー、ナント、リヨンを結ぶ3路線のみで、乗り継ぎ便には影響しない。欧州連合(EU)は禁止の適用にあたり、対象路線の条件として、代替的な高速鉄道が都市間を2時間半以内に結ぶこと、旅行者が目的地で最低8時間過ごせるよう早い時間帯や遅い時間帯に列車が運行されていることを求めた。

News 04

日本郵政労組 正社員の有休削減容認

日本郵政グループの最大労組、日本郵政グループ労働組合(JP労組)は、夏期・冬期の有給休暇を期間雇用社員にそれぞれ1日与える一方、正社員は1日に減らす会社提案を受け入れる方針を固めた。夏冬の有休は現在、郵便業務につく正社員には各3日、アソシエイト社員は各1日だが、期間雇用社員にはない。JP労組は、正社員の夏冬の有休を減らす代わりに基本給を月額で一律3200円引き上げることを要求していた。
関連する新書

「働き方改革」にひそむワナ

News 05

旧生駒トンネル お酒の貯蔵庫に

大正3年に現在の生駒市と大阪の東大阪市をつなぐ長さ3キロ余りの鉄道のトンネルとして開通し、国の近代化産業遺産にも認定されている「旧生駒トンネル」で、トンネル内の温度や湿度が一定した環境を生かそうと、酒を熟成させる取り組みを始めた。トンネル内は年間を通して気温が約16度、湿度98%ほどで、生駒市の酒蔵は、日本酒や焼酎をおよそ半年間熟成させ、味を確かめたうえで、専用のラベルを貼って販売する予定。

News 06

日本ダービー 出走馬がゴール後死亡

第90回日本ダービーが5月28日、東京競馬場で行われ、4番人気のタスティエーラが優勝した一方で、青葉賞の覇者で2番人気のスキルヴィングは17着でゴールした後に倒れ、急性心不全で息を引き取った。管理する木村哲也調教師は「馬は一生懸命に走り、頑張ってくれました」と言葉を絞り出し「期待の大きな馬で、ダービーだけでなく、その先もと思っていたのでとても残念です。胸が苦しいですが、天国で幸せにすごしてくれることを心から願っています」と哀悼の思いを伝えた。

気になるニュースや文章や言葉を入力して関連する情報を探そう

PAGE TOP
Copyright(C) Association Press. All Rights Reserved.
著作権及びリンクについて